御喜美江(5) ― 2007年08月16日 10時02分52秒
私たちは楽譜というものから作品を受け取り、出来る限りその譜面どおりに演奏できるまで正確に緻密に練習することを小さい頃から強いられてきました。それは正確に譜読みをすることが前提で、そこから生まれる響きはその次、またはその次の次、場合によっては響きなんて最後までテーマにならない、そんな授業もありました。
でもときたま「楽譜なんて糞くらえ、楽器さえあればそれでいい、ただひたすら楽器に触れていたい」と思いませんか? 愛おしい楽器を触れるのに楽譜なんてどうして必要でしょう。無心に鍵盤を撫でる、響きに身を任せてファンタジーに夢を膨らませ、指は上へ下へとボタン上を舞い踊る、そんな楽しみなくして楽器を知ることは出来ない、と思いませんか?
コンピューターを始めた頃、慣れないキーボートと全く分からない専門用語に悩み格闘しながら、ふと思い出したのが子供の頃に一人遊びしたあの「鍵盤トーク」でした。多くの失敗や理解に苦しむ謎物語のあげく、コンピューターを真剣に憎み始めた頃、ふと始めたのが「瞬間トーク」でした。キーボードをたたく時は何も考えない、なにも計画しない、何も期待しない、ただひたすら指に喋らせる、これをやってみました。
その結果、ある日からコンピューターが自分にとって大切で愛おしい対象物になったのでした。ここで重要なことは、とにかく頭より指がはやく進むことです。この川の流れのように、指は水のごとくキーボード上を無心に流れていくことです。
内容はとるにたらないつまらないものですが、御参考までに「瞬間トークOp.1」を今日はここに記載させていただきます。
*
• コレは何でしょう
• この次はなんでしょう
• それではコレは何でしょう
• あれこれ言う前にもうちょっと考えて答えてください、
• はい、わかりました。
• だからってそんなこと言わないでね。
• いいでしょう、べつにあなたには関係ないんだから。
• もういいですよ
• ああそうですか
• なんだかんだうるさい人ですね、貴女は。
• そうですよ、わたしはうるさい人ですよ。
• 分かっているのならいいですよ。
• そういうものでもないでしょう。
• あなたに向上心というものはないのですか。
• そんなものあってもなくてもどうということないでしょう。
• まあないほうがいいでしょうね、あなたのようなひとには。
• こんなはなしは実にたのしいですね。
• そうですかね。
• 随分まえになりますが、つまらない話をしたことがあります。
• 今でも憶えているわけですね。
• べつに憶えているわけではありません。
• じゃあいったい何が言いたいのですか、あなたは?
• 何かを言いたくて喋っているわけです、それだけ。
• えっ?
• 運指練習おわり
• お疲れ様でした。
• はい。
(2001年6月3日)
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sencla-blog.asablo.jp/blog/2007/08/16/1726916/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。