「せんくら2007」でシェイプアップ?!2007年04月21日 09時10分58秒

帰宅途中、お気に入りの花屋さんに立ち寄ったら、BGMでクラシック音楽を流すようになっていました。

音楽を聞かせながら栽培すると、野菜や花の生育がぐんと良くなるという説があります。トマトの収穫量が増えたり、花もイキイキと育つのだとか。植物も音楽で癒されるのか、それとも音による振動の効果なのか。諸説紛々なので事の真相はさておくとして、音楽に不思議なチカラがあることは、理屈を抜きにして何とな~く理解できますね。

ですから、「仕事のはかどる音楽」や「ヒラメキがあふれ出る音楽」、さらには「聞くと痩せる音楽」などという夢のような(!)音楽だってあるかもしれません。

ちなみに『せんくら』は、みんなで楽しいキブンになれる音楽祭。地下鉄に乗って演奏会場を移動できるところがミソで、お気に入りのコンサートを「はしご」する楽しみに加え、思いのほか運動にもなるのです(昨年で体験スミ)。

そうです。「音楽で痩せる」のは夢ではないのです。

さあ、今年も『せんくら2007』でシェイプアップしましょ!

斎藤恵子(仙台市文化振興課長)

コメント

_ 茉莉奈 ― 2007年04月25日 13時44分39秒

演奏している方にとってはかなり激しい労働だと思われます。聞き手は岩盤浴でもしてますか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sencla-blog.asablo.jp/blog/2007/04/21/1446349/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。