たくさんの愛に・・2007年05月09日 07時00分02秒

ラフォルジュルネ見てきました。

フェスティバルって楽しいですね。コンサートももちろん楽しかったのですが、写真のような特設ブースに並んだ色とりどりのフェスティバルグッズを眺めて歩いたり、外のテーブルでビールとおつまみを味わいながらだらだら過ごしたり・・・人混みの中、ちょっとしたピクニック気分で2日間楽しみました。

5月4日の朝9時45分からの「0歳からのコンサート」では、おそらく早起きしてさまざまな労苦を厭わずに子供を連れて会場に集まってこられたであろうたくさんの親御さんたちの愛-子供に「生のいい音楽を聴かせたい」「いい体験をいっぱいさせてあげたい」という思い-がホール内に満ち満ちているようで、なんだか感動してじんわりときました。そんなあったかい“気”に包まれ、また、ビルバオ交響楽団の演奏も大変すばらしく、心から幸せな気持ちになりました。

いやあ、フェスティバルっていいもんですねえ。

高橋泰祐(せんくら事務局)

コメント

_ 東雲 ― 2007年05月09日 07時47分51秒

初めての子供が生まれたとき、クラシックを聴かせるといいと聞いたので、一日中クラシックをかけていた。その子は音痴でカラオケすら行かない。二人目からはそんなこと気にせずにいたがそれでも、むしろ下の子供たちのほうが音楽好き。環境よりも素質が優先されるものなんだろうか。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sencla-blog.asablo.jp/blog/2007/05/08/1490235/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。